TripHugger Kaigi Tour #1:東京、秋、紅葉
Posted onEnglish page is here. TripHugger Kaigi Tour がどのようにしてできたか 「させられる旅行、する旅行」をコンセプトに実施している「TripHugger Kaigi」から生まれたツアー企画です。「Kaigi」は文字通り「会議」のことで、毎回、地域ごと季節ごとに主題を設定して、ゲストと参加者で次の季節の旅行を計画することを楽しもうと行っています。 今回は東京の第1回「TripHuggers Tokyo#1」を盛り上げて下さった大内征さん、水野かおりさんと一緒に出かけます。日本の風土、地域伝承を読みとく「文脈登山」としての「低山トラベル」を手がける大内さんを”輪郭の内側”に、外国人の方々が日本を楽しめるように仕掛けを企画し続ける水野さんを”輪郭の外側”に、そして「Kaigi」の参加者からのインスパイアを受けて、日本人も外国人も日本のことを楽しめるユニバーサルなツアーができました。 「知る・気づく」ことを楽しむときに、一人よりも、二人三人といたほうが楽しめることがあります。今回は日本語と英語で会話を交わしながら、共感すること・しないことを探して楽しんでみたいと思います。カンペキに英語が話せなくても、カンペキに日本語が話せなくても、楽しんでいただけますように工夫をこらしました。 季節を移りゆく風景の中で、その土地のご飯を食べて、同じ空気を吸って、国籍も言葉も混ざりあって、皆さまそれぞれにとっての日本の好きなところの発見につながれば幸いです。そして、そのきっかけとなれるよう、今回は大内さんと水野さんのお力添えをいただいて、日本の伝承を軸に「東京・秋・紅葉」で旅を紡ぎます。 TripHugger Kaigi Tour #1:東京、秋、紅葉 ゲスト 大内 征さん loca-rise production 代表(URL) 自由大学「東京・日帰り登山ライフ」他(URL) 手書き地図推進委員会(URL) 大内征さんが語る、低山トラベルのススメ 日帰りできる関東近辺3コース ―低山トラベルの魅力ってなんですか? 「ピークハント(山頂のみを目指す登り方)」という言葉がありますが、登った山の高さを競ったり、踏んだ頂の数を自慢する“消費登山”ではなく、もっと同じ山を何度も味わってもいいんじゃないかなと。その山でどういう人がどういう暮らしをしていて、歴史上どういう物語があって、さらにさかのぼるとどういう神様がいて、っていうことを知った方が、山が面白くなると思うんですよね。その時に、人の営みが及ぶ里山や低山を山旅する「低山トラベル」がちょうどいい。 水野 かおりさん 通訳案内士(URL) Field Trip+ 代表(URL) 有限会社パステルCEO(URL) 水野かおりさんが「Field…